学友会について
米山学友会とは
学友(奨学期間を終了した元米山奨学生)と現役奨学生によって組織されている会です。
世代と国境を越えた交流の場となっていますので、皆さん、ぜひご参加ください!!
学友会の活動
学友会は、日本では33団体、海外には9(韓国・台湾・中国・タイ・ネパール・モンゴル・スリランカ・マレーシア・ミャンマー)にあります(2022年6月末現在)。母国での海岸清掃や貧しい子どもへの支援などの奉仕活動を行ったり、ロータリークラブと連携しながら地域貢献活動を行っています。詳細はこちら
学友会の参加方法
奨学期間を終了した学友は、基本的には勤務先、もしくは自宅住所のあるロータリー地区の学友会に参加することが多いです。米山奨学会に登録されている住所によって、各地区の学友会へ自動的に登録され、行事の案内が通知されます。他の学友会への登録変更も可能です。下記問い合わせ先へお知らせ下さい。また、住所・電話番号・メールアドレス・勤務先を変更した時には、「米山学友の変更連絡」のページにアクセスし、情報の更新をお願いします。
お問い合わせ先
- 氏名と奨学生番号または生年月日を記入のうえ、alumni@rotary-yoneyama.or.jpまでメールを送信してください
学友会リスト
日本国内の学友会(33団体) *ロータリー地区番号順
海外学友会(9団体)
名称 | HP | SNS |
---|---|---|
社団法人中華民国扶輪米山会(台湾米山会) | ![]() |
![]() |
韓国米山学友会 | ||
中国 | ||
上海米山学友会 | ||
中国華北学友会 | ||
タイ米山学友会 | ![]() |
|
ネパール米山学友会 | ||
モンゴル米山学友会 | ![]() |
|
米山スリランカ学友会 | ![]() |
|
マレーシア米山学友会 | ![]() |
|
ミャンマー米山学友会 | ![]() |
|
*正式な学友会ではありませんが、学友が集まって活発に社会奉仕活動をしています ベトナム(ホーチミン)学友グループ |
![]() |